2012年10月30日
9月12日岸和田バディ。
■大変遅くなりましたが、9月12日の平日通常戦ゲームの
動画編集がようやく完成しました!!!

作業時間はいつもと変わらないのですが、
何よりも、動画チョイスに時間がかかりました。
楽しすぎるゲームが盛りだくさんで、どれをアップするか
ずーっともんもんしてましたよ(笑)
いつもより少し長め動画ですので、お時間のある時にでも
見てみて下さいませ!!
動画編集がようやく完成しました!!!

作業時間はいつもと変わらないのですが、
何よりも、動画チョイスに時間がかかりました。
楽しすぎるゲームが盛りだくさんで、どれをアップするか
ずーっともんもんしてましたよ(笑)
いつもより少し長め動画ですので、お時間のある時にでも
見てみて下さいませ!!
2012年10月27日
今夜は出撃です!
■最近の朝夕なんぞ、随分と冷え込んできましたので、
Tシャツ一枚で過ごしていた頃が若干羨ましく思えます。
でも、この季節。
サバゲをするには持って来いの季節なんですよね!!
なんせ、汗をかかない。
なんせ、動いてなくても体力を奪われない!
なんせ、塩タブ持参しなくてもよくなった!
なんせ、ごてごてな装備を着れる。
…といいつつも、ごてごて装備をつけないので、その件に関しては
夏場と大差ないですが。
そう、サバゲ日和な季節の到来です!!
というわけで、本日。
早速、岸和田バディの夜戦にお邪魔してきたいと思います。
ナイトゲームです。
寒くなる前のこの季節は時に、夜戦がしたくなるのですよね♪
きっとこの前の14日ゲームの楽しかった余韻が残っているのでしょうね。
そして、あんな格好をしていたので、あまり存分に動けなかったというちょっぴり残念感も含まれてたりして(笑)
楽しみです♪
Tシャツ一枚で過ごしていた頃が若干羨ましく思えます。
でも、この季節。
サバゲをするには持って来いの季節なんですよね!!
なんせ、汗をかかない。
なんせ、動いてなくても体力を奪われない!
なんせ、塩タブ持参しなくてもよくなった!
なんせ、ごてごてな装備を着れる。
…といいつつも、ごてごて装備をつけないので、その件に関しては
夏場と大差ないですが。
そう、サバゲ日和な季節の到来です!!
というわけで、本日。
早速、岸和田バディの夜戦にお邪魔してきたいと思います。
ナイトゲームです。
寒くなる前のこの季節は時に、夜戦がしたくなるのですよね♪
きっとこの前の14日ゲームの楽しかった余韻が残っているのでしょうね。
そして、あんな格好をしていたので、あまり存分に動けなかったというちょっぴり残念感も含まれてたりして(笑)
楽しみです♪
2012年10月16日
メイド vs ウ●ビッチ。
■10月14日(日)
御庭番様主催のゲームにお誘い頂きまして、岸和田バディの貸切戦、
「死にたい奴は前へ出ろ!」 にお邪魔させて頂きました。
参加人数50人オーバーという人数の中、一体どんなゲームになるのかと思っていたのですが、
主催様の見事な手腕により、スムーズな段取りてきぱきとしたゲーム運びのおかげで、
丸一日たっぷりとサバゲを堪堪能することが出来ました。
初めて参加するイベントゲームが新鮮かつ凝ったネタゲームでしたので、ゲーム中の
ハラハラ感が半端無く、始まる前はもちろんのこと、終わってからも皆で盛り上がり
ものすごく楽しめました~♪
あのイベントゲームの数々は、また是非プレイしたいです!!
▼貸切イベントという名のお祭りとお伺いしておりましたので、正装で参戦~(=皿=;)/

(完全に戦力外な格好です。角を曲がるたびにひらひらが見えているというオプション付き~笑)
▼当日は、チーム「第105SM小隊」様とご一緒させて頂きました。

(ですが、ゲームでお役に立てたかどうかが、怪しいところです…汗)
▼「ひょっこり★」

(耳がラブリーvv)
▼「とてて★」

(愛らしいのですが、近寄ると大変危険です★)
▼「とてててて…♪」

(しっぽがこれまたラブリー過ぎますvvv)
▼「はっ!」

(フィールド内で会ったら、一瞬、銃口を向けるのをタメラッテしまいます)
(むしろ、見た瞬間、噴き出しちゃいました!!)
▼「カメラにむかってピース★」

(カメラをむけられると反射的に、緊迫したゲーム中でもピースしちゃいます///)
▼「プーチンさんに、見事、フリーズ取られました///」

(完全に背後を取られた瞬間です!!綺麗にやられました~)
▼「結果楽しけりゃOK★」

(主催者様、タイマンゲームをご用意頂き、本当にありがとうございました!!!)
▼もちろん、真面目にゲームも参戦しておりましたよ。

(ゲーム始まる前に味方同士で、真剣に戦略を練っていたり…。)
▼でも、カメラを向けると、全員ピース★笑

(そんなノリが大好きです!!!)
▼最後は友好チーム様と、お声かけ頂けちゃいましたチーム様との集合写真♪

(えへへ、撮影ご一緒させて頂きまして、本当にありがとうございます!!)
主催者様、ゲーム準備に運営にと本当にお疲れさまでした。
おかげで素晴らしい一日を送ることが出来ました!ありがとうございます。
店長様&I様。タイマン時に撮影頂きありがとうございます。
素晴らしいお写真、早速つかわさせていただきました!ありがとうございます!
そして、ご一緒頂けました皆様。一日本当にありがとうございました!
また機会がございましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます!
お疲れさまでした!
御庭番様主催のゲームにお誘い頂きまして、岸和田バディの貸切戦、
「死にたい奴は前へ出ろ!」 にお邪魔させて頂きました。
参加人数50人オーバーという人数の中、一体どんなゲームになるのかと思っていたのですが、
主催様の見事な手腕により、スムーズな段取りてきぱきとしたゲーム運びのおかげで、
丸一日たっぷりとサバゲを堪堪能することが出来ました。
初めて参加するイベントゲームが新鮮かつ凝ったネタゲームでしたので、ゲーム中の
ハラハラ感が半端無く、始まる前はもちろんのこと、終わってからも皆で盛り上がり
ものすごく楽しめました~♪
あのイベントゲームの数々は、また是非プレイしたいです!!
▼貸切イベントという名のお祭りとお伺いしておりましたので、正装で参戦~(=皿=;)/

(完全に戦力外な格好です。角を曲がるたびにひらひらが見えているというオプション付き~笑)
▼当日は、チーム「第105SM小隊」様とご一緒させて頂きました。

(ですが、ゲームでお役に立てたかどうかが、怪しいところです…汗)
▼「ひょっこり★」

(耳がラブリーvv)
▼「とてて★」

(愛らしいのですが、近寄ると大変危険です★)
▼「とてててて…♪」

(しっぽがこれまたラブリー過ぎますvvv)
▼「はっ!」

(フィールド内で会ったら、一瞬、銃口を向けるのをタメラッテしまいます)
(むしろ、見た瞬間、噴き出しちゃいました!!)
▼「カメラにむかってピース★」

(カメラをむけられると反射的に、緊迫したゲーム中でもピースしちゃいます///)
▼「プーチンさんに、見事、フリーズ取られました///」

(完全に背後を取られた瞬間です!!綺麗にやられました~)
▼「結果楽しけりゃOK★」

(主催者様、タイマンゲームをご用意頂き、本当にありがとうございました!!!)
▼もちろん、真面目にゲームも参戦しておりましたよ。

(ゲーム始まる前に味方同士で、真剣に戦略を練っていたり…。)
▼でも、カメラを向けると、全員ピース★笑

(そんなノリが大好きです!!!)
▼最後は友好チーム様と、お声かけ頂けちゃいましたチーム様との集合写真♪

(えへへ、撮影ご一緒させて頂きまして、本当にありがとうございます!!)
主催者様、ゲーム準備に運営にと本当にお疲れさまでした。
おかげで素晴らしい一日を送ることが出来ました!ありがとうございます。
店長様&I様。タイマン時に撮影頂きありがとうございます。
素晴らしいお写真、早速つかわさせていただきました!ありがとうございます!
そして、ご一緒頂けました皆様。一日本当にありがとうございました!
また機会がございましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます!
お疲れさまでした!
2012年10月13日
明日は、CQB FIELD BUDDYへ出撃準備だ!
■おはようございます!
バイオハザード6もレオン編、クリス編、ジェイ編をクリアで、現在エイダ編をプレイ中でございます。
なかなか熱い銃も登場し、違う意味でも存分に楽しんでおります。
スナイパーでサーモ付きって最高ですやんっ!!!
…あとはへたっぴプレイがもう少しうまくなるといいのですが…汗
寝る間も惜しんでのゲーム三昧な1週間でしたが、ハロウィンも近い今日この頃。
朝夕がずいぶんと肌寒く感じるようになりましたね。

14日。
岸和田CQB FIELD BUDDYへ、貸切主催のチーム様よりお誘い頂きまして
遊びに行ってきます!

装備はもちろん、グロックさんで♪
あとは長モノですが、ツワモノが集まられることもあり、軽装備のスピード重視で
行きたいと思ってます。
そうなんです。
ゲーム内容もいろいろ考えられているようで、タイムスケジュールを拝見したら、
普段したことのないようなゲームも行われるようなのです!
どんなゲームになるのか、めっちゃ楽しみです!!

当日は、盛大なお祭りということで、私はちょっと変わった格好もしてみたりしますが~にやり★
久々にお会いできるツワモノの御方様ばかりなので、めっちゃ楽しみで、
すでにうきうきわくわくしております!
上手な方が盛りだくさんなので、おいしい動画もたくさん撮れると良いな~と。
では、一日乗り切りたいと思います!!
参加される皆様、どうぞ宜しくお願い致します!!!
バイオハザード6もレオン編、クリス編、ジェイ編をクリアで、現在エイダ編をプレイ中でございます。
なかなか熱い銃も登場し、違う意味でも存分に楽しんでおります。
スナイパーでサーモ付きって最高ですやんっ!!!
…あとはへたっぴプレイがもう少しうまくなるといいのですが…汗
寝る間も惜しんでのゲーム三昧な1週間でしたが、ハロウィンも近い今日この頃。
朝夕がずいぶんと肌寒く感じるようになりましたね。

14日。
岸和田CQB FIELD BUDDYへ、貸切主催のチーム様よりお誘い頂きまして
遊びに行ってきます!

装備はもちろん、グロックさんで♪
あとは長モノですが、ツワモノが集まられることもあり、軽装備のスピード重視で
行きたいと思ってます。
そうなんです。
ゲーム内容もいろいろ考えられているようで、タイムスケジュールを拝見したら、
普段したことのないようなゲームも行われるようなのです!
どんなゲームになるのか、めっちゃ楽しみです!!

当日は、盛大なお祭りということで、私はちょっと変わった格好もしてみたりしますが~にやり★
久々にお会いできるツワモノの御方様ばかりなので、めっちゃ楽しみで、
すでにうきうきわくわくしております!
上手な方が盛りだくさんなので、おいしい動画もたくさん撮れると良いな~と。
では、一日乗り切りたいと思います!!
参加される皆様、どうぞ宜しくお願い致します!!!
タグ :岸和田バディ
2012年10月04日
バイオハザード6
■10月4日。
待ちに待った本日。
バイオハザード6の発売日です!
一日やきもきしながら仕事を終えて、6ピタで帰宅(笑)
ご飯に風呂を済ませて、いざパッケージを開封★
緊張で袋開ける手がぷるぷるしてたりもしましたが、無事に開封~♪
特典のコード付きですが、オンラインはやり方が分からないので、このまま放置(笑)

▲レオンか、クリスか…どのキャラで始めるか、悩みます…////
でもやはり、レオンかな~あぁ、クリスもいいですよね。
皆さんは、どのキャラで始められたのでしょうかね??
(あれ?もしかして、始めるキャラを選べないとか???)

▲同封されていた、フルCG「ダムネーション」も気になります。

ちなみに。昨日は、バイオテーションを上げるために、映画を観に行っていたりして~♪
では、バイオ世界に行ってきます!!!!
待ちに待った本日。
バイオハザード6の発売日です!
一日やきもきしながら仕事を終えて、6ピタで帰宅(笑)
ご飯に風呂を済ませて、いざパッケージを開封★
緊張で袋開ける手がぷるぷるしてたりもしましたが、無事に開封~♪
特典のコード付きですが、オンラインはやり方が分からないので、このまま放置(笑)

▲レオンか、クリスか…どのキャラで始めるか、悩みます…////
でもやはり、レオンかな~あぁ、クリスもいいですよね。
皆さんは、どのキャラで始められたのでしょうかね??
(あれ?もしかして、始めるキャラを選べないとか???)

▲同封されていた、フルCG「ダムネーション」も気になります。

ちなみに。昨日は、バイオテーションを上げるために、映画を観に行っていたりして~♪
では、バイオ世界に行ってきます!!!!
タグ :バイオハザード6
2012年10月01日
Bb南草津へ出撃!
■仕事上がり。
第105SM小隊のメンバーさんが集まるとお聞きしたので、こっそり混ぜてもらおうと
Bb南草津にあります、インドアフィールドへ遊びに行ってきました♪
▼ゆーちゅーぶ動画。
▼Bb南草津店 サバイバルフィールド
http://bvw.jp/kusatsu/Bb/sv.html
こちらは前々から行きたいなぁ~と思っていたフィールドなんですよね♪

▼店内に足を踏み入れると、ガラスケースにレンタル用の銃がずらりと並べれていました。

▼個人的には、銀ダンで遊びたい誘惑に駆られたりしてました~(笑)

ゲームの詳しい内容は、HPにて説明されているので、割愛vv
もちろん持ち込みも可能ですので、愛用のグロックさんとGopro持参で参戦しました♪
▼そして、インドアですし、思いっきりラフな格好で挑みました(笑)
ジーパン最高!

ゲーム時間は、1チーム30分。
30分間はフィールドを好きに使えるので、準備を速攻で済ませてゲーム開始!
弾とガスを補充する以外は、ほとんど休むことなく、連続でゲームを楽しみました♪
決して広いフィールドではないので、ハンドガンでも十分楽しめます。
むしろ、エアコキや銀ダンだと、また一味も二味も違ったゲームを楽しめるかもしれないですね。
残念ながら、この日は日曜日ということもあり、ゲーム待ちの他のお客様も結構いらしたので、
1回限りのエントリーとなってしまったのですが、非常に濃厚で楽しい30分となりました!
また機会があれば、是非遊びに行きたいと思います♪
お疲れさまでした!!
第105SM小隊のメンバーさんが集まるとお聞きしたので、こっそり混ぜてもらおうと
Bb南草津にあります、インドアフィールドへ遊びに行ってきました♪
▼ゆーちゅーぶ動画。
▼Bb南草津店 サバイバルフィールド
http://bvw.jp/kusatsu/Bb/sv.html
こちらは前々から行きたいなぁ~と思っていたフィールドなんですよね♪

▼店内に足を踏み入れると、ガラスケースにレンタル用の銃がずらりと並べれていました。

▼個人的には、銀ダンで遊びたい誘惑に駆られたりしてました~(笑)

ゲームの詳しい内容は、HPにて説明されているので、割愛vv
もちろん持ち込みも可能ですので、愛用のグロックさんとGopro持参で参戦しました♪
▼そして、インドアですし、思いっきりラフな格好で挑みました(笑)
ジーパン最高!

ゲーム時間は、1チーム30分。
30分間はフィールドを好きに使えるので、準備を速攻で済ませてゲーム開始!
弾とガスを補充する以外は、ほとんど休むことなく、連続でゲームを楽しみました♪
決して広いフィールドではないので、ハンドガンでも十分楽しめます。
むしろ、エアコキや銀ダンだと、また一味も二味も違ったゲームを楽しめるかもしれないですね。
残念ながら、この日は日曜日ということもあり、ゲーム待ちの他のお客様も結構いらしたので、
1回限りのエントリーとなってしまったのですが、非常に濃厚で楽しい30分となりました!
また機会があれば、是非遊びに行きたいと思います♪
お疲れさまでした!!