2013年04月06日
L.B.R 深溝フィールド 行ってきました♪
■こんにちは、つぐるです。
夕方より強風に大雨、来ましたね。雷もなってましたので、どきどきしっぱなしです。
そんな私ですが、先日。
三重の鈴鹿にある、『L.B.R 深溝フィールド』に、兄さんのお誘いで、初めてお邪魔させて頂きました。
初のフィールドということで浮かれまくっていたのですが、なんと、『夜戦』でエントリー!!
夜戦です。
初のフィールドを夜戦で参戦するという、男気あふれるエントリーをさせて頂きました。
(兄さん、お誘い頂きまして本当にありがとうございます!!)

▲ということで、まずは腹ごしらえ。
TVでも紹介されていたとお聞きした亀八食堂。
斬新な調理方法に驚きつつも、美味しく頂戴しました。
(また機会があれば行きたいです♪)
そしていよいよ、フィールドイン。
森です。
暗いです。
ってか、明りは???
夜戦なので、暗いのは分かっていたのですが、久々に闇夜で動くという
どっきどきの体験をさせて頂きました。

音。
人の気配を探る。
目を凝らして、草木をかき分け前進。
銃撃の方向に目を凝らして、敵の姿を探すものの、見当たらず…。
最近はめっきり森での夜戦をしていなかったので、感覚が鈍りまくりですが、
それでも、サバゲ満喫度マックス状態でした。
夜…本当に真っ暗です。
ってか、初めてなので、フィールドの広さは勿論のこと、どの方向にセーフティが
あるのかすら、若干分からなくなる始末。
迷子になったらどうしようとひやひやしながらも、無事にセーフティに帰れた時は
ほっとしちゃいました(笑)
でもでも、久々の興奮度MAX夜戦満喫。
本当に、夜戦最高でした!!!
フィールドも比較的フラットなので、またこっそり夜戦、参戦したいなぁ~と思います。
ちなみに、私は夜戦時もライト無しで挑むのが基本なのですが、こちらのフィールドの
夜戦に参戦される方がいらっしゃるようでしたら、ライト持参で夜戦参戦をおすすめします!

フィールドゲームは結局1回だけで終わったのですが、森フィールドに隣接された
倉庫にて、インドアゲーム開始!
色々な障害物があったのですが、これを自分たちで移動して、フィールドのコースを
変更出来たのが、新鮮で楽しかったです。
参加する皆さんで、「あーでもない、こーした方が絶対面白いっ!」って、力を合わせて
フィールド作りをしていたのですが、今までそんなことした事がなかったので、
本当に楽しかったです♪
(ゲームごとにフィールドが姿を変えるって、魅力的ですよね★)
結局、夜戦に来られていた御方様3人様も加わり、3vs3のゲームをしたり、
休憩を交えての2vs2で連チャンゲームをしたりと、かなりのゲーム数を
満喫することが出来ました♪
(夜中ならではのハイテーション↑)
この時、ご縁ありご一緒させて頂けましたお兄さまがたが、これまた非常に上手かったのです!!
はじめられてまだ数カ月とおっしゃっていたのですが、嘘でしょう??というくらい
俊敏で素早い動きに、正確な射撃をされていました。
まぢで羨ましいかったくらいですし、敵に回ると厄介な御方様でした~♪
またご一緒出来る機会に恵まれると良いな~と思ったり。


『L.B.R 深溝フィールド』また是非遊びに行けたら~と思います。
ご一緒頂けた皆様、ありがとうございます!!!
夕方より強風に大雨、来ましたね。雷もなってましたので、どきどきしっぱなしです。
そんな私ですが、先日。
三重の鈴鹿にある、『L.B.R 深溝フィールド』に、兄さんのお誘いで、初めてお邪魔させて頂きました。
初のフィールドということで浮かれまくっていたのですが、なんと、『夜戦』でエントリー!!
夜戦です。
初のフィールドを夜戦で参戦するという、男気あふれるエントリーをさせて頂きました。
(兄さん、お誘い頂きまして本当にありがとうございます!!)

▲ということで、まずは腹ごしらえ。
TVでも紹介されていたとお聞きした亀八食堂。
斬新な調理方法に驚きつつも、美味しく頂戴しました。
(また機会があれば行きたいです♪)
そしていよいよ、フィールドイン。
森です。
暗いです。
ってか、明りは???
夜戦なので、暗いのは分かっていたのですが、久々に闇夜で動くという
どっきどきの体験をさせて頂きました。

音。
人の気配を探る。
目を凝らして、草木をかき分け前進。
銃撃の方向に目を凝らして、敵の姿を探すものの、見当たらず…。
最近はめっきり森での夜戦をしていなかったので、感覚が鈍りまくりですが、
それでも、サバゲ満喫度マックス状態でした。
夜…本当に真っ暗です。
ってか、初めてなので、フィールドの広さは勿論のこと、どの方向にセーフティが
あるのかすら、若干分からなくなる始末。
迷子になったらどうしようとひやひやしながらも、無事にセーフティに帰れた時は
ほっとしちゃいました(笑)
でもでも、久々の興奮度MAX夜戦満喫。
本当に、夜戦最高でした!!!
フィールドも比較的フラットなので、またこっそり夜戦、参戦したいなぁ~と思います。
ちなみに、私は夜戦時もライト無しで挑むのが基本なのですが、こちらのフィールドの
夜戦に参戦される方がいらっしゃるようでしたら、ライト持参で夜戦参戦をおすすめします!

フィールドゲームは結局1回だけで終わったのですが、森フィールドに隣接された
倉庫にて、インドアゲーム開始!
色々な障害物があったのですが、これを自分たちで移動して、フィールドのコースを
変更出来たのが、新鮮で楽しかったです。
参加する皆さんで、「あーでもない、こーした方が絶対面白いっ!」って、力を合わせて
フィールド作りをしていたのですが、今までそんなことした事がなかったので、
本当に楽しかったです♪
(ゲームごとにフィールドが姿を変えるって、魅力的ですよね★)
結局、夜戦に来られていた御方様3人様も加わり、3vs3のゲームをしたり、
休憩を交えての2vs2で連チャンゲームをしたりと、かなりのゲーム数を
満喫することが出来ました♪
(夜中ならではのハイテーション↑)
この時、ご縁ありご一緒させて頂けましたお兄さまがたが、これまた非常に上手かったのです!!
はじめられてまだ数カ月とおっしゃっていたのですが、嘘でしょう??というくらい
俊敏で素早い動きに、正確な射撃をされていました。
まぢで羨ましいかったくらいですし、敵に回ると厄介な御方様でした~♪
またご一緒出来る機会に恵まれると良いな~と思ったり。


『L.B.R 深溝フィールド』また是非遊びに行けたら~と思います。
ご一緒頂けた皆様、ありがとうございます!!!